NEWS

NEWS
HySE組合員フォーラム2025開催報告

技術研究組合水素小型モビリティ・エンジン研究組合(HySE:Hydrogen Small Mobility & Engine tethnology)は、 2025年7月4日(金)にHySE組合員フォーラム2025を開催しました。
昨年度に続く、2回目の開催となった今回は、今年度新たに加入した組合員、賛助会員、共同研究員も加わり、総勢110名が参加しました。
第一部では新入組合員の紹介、組合活動に関連深いテーマでの招待講演を行い、第二部では2024年度の研究成果の報告を行いました。

開催概要
開催日時 2025年7月4日(金)10:20~19:00
開催場所 アキバホール、レセプションホール(アキバプラザ5F)
プログラム(抜粋)
  • 第1部(10:20~12:10)
    開会挨拶
    理事長、理事挨拶 理事長 小松 賢二、副理事長 古谷 昌志、
    理事 伊勢 敬、理事 友森 博志
    招待講演 川崎重工業(株)水素戦略本部
    国立研究開発法人 産業技術総合研究所
    情報ファイヤーフォール 研究ステアリング委員 中島 彰利
    新入組合員挨拶、研究テーマ紹介 一般組合員
    フィニア・デルファイ・ジャパン(株)
  • 休憩(12:10~13:10)
  • ランチョンセミナー(12:40~13:10)
    技術情報流出の現状と対策 警視庁公安部
  • 第2部:2024年度研究成果報告(13:10~17:20)
    <中核事業>
    ①全体像説明 研究ステアリング委員長 上田 浩矢
    ②MBD研究 WGリーダー 松下 耕一朗、
    WGメンバー 佐野 堅一、中尾 祥典
    ③実機研究 WGメンバー 和泉 恭平、神尾 明彦
    ④要素研究 WGリーダー 二宮 至成、
    共同研究機関メンバ
    ⑤水素タンク検討 WGメンバー 石田 幸大、宇積 陽一
    ⑥供給系研究 WGメンバー 井奥 康之
    <周辺事業>
    ⑦水素インジェクタの研究 一般組合員 (株)デンソー
    ⑧水素減圧バルブの研究 一般組合員 川崎重工業(株)
    ⑨2024年度ダカール参加報告 プロジェクトリーダー 甲斐 大智
    閉会挨拶
  • 懇親会(17:30~19:00)