



地球と自然と共生していく、
水素エンジン小型モビリティ

水素小型モビリティ・
エンジン研究組合
将来の水素小型モビリティ普及を見通すため
水素燃焼と水素供給システムの個別技術の
設計指針の確立を図ると共に
実用化に向けた課題の抽出を行うこと
また水素小型モビリティの充填および
タンクに関する技術規格並びに
法規制整備のために要望の提出を行うための
課題の洗い出しを行うことを目的とした技術研究組合。